伊福部昭明清楽コレクション

伊福部昭明清楽コレクション

未知なる音楽への旅

MENUMENU
  • コレクションTOP
  • 東京音楽大学
  • 東京音楽大学付属図書館

このコレクションについて

東京音楽大学元学長である作曲家、伊福部昭氏 (1914-2006) は、明清楽に関心を寄せ、楽器や楽譜を収集されていました。
伊福部氏の映画音楽には明清楽器がしばしば使われ、『アナタハン』 (1953年)、『日本誕生』 (1959年)、『ゴジラ対モスラ』 (1962年) などで聴くことができます。
また、明清楽関連の著書に『明清楽器分疏』 (1971-1972年)があります。

伊福部昭氏の明清楽の楽器は東京音楽大学民族音楽研究所が、楽譜と関連資料 (およそ90点) は東京音楽大学付属図書館が管理しております。

所蔵する楽譜資料のデジタルデータは図書館の館内で閲覧することが出来ます。貸出はいたしておりません。
今後デジタルデータの公開を予定しておりますが、公開時期や公開方法は未定です。決まり次第こちらのサイトでお知らせいたします。

その他のご質問等はお問い合わせから受け付けております。

  • メニュー

    • このコレクションについて
    • 明清楽の楽譜
    • 明清楽資料一覧
      • 書籍
      • 論文
      • LP
    • 明清楽の楽器
      • 絲 (弦楽器)
      • 竹 (管楽器)
      • 考撃 (打楽器)
    • 明清楽関連年表
    • 明清楽のリンク集
    • お問い合わせ

Copyright © 伊福部昭明清楽コレクション, All rights reserved.