伊福部昭明清楽コレクション

伊福部昭明清楽コレクション

未知なる音楽への旅

MENUMENU
  • コレクションTOP
  • 東京音楽大学
  • 東京音楽大学付属図書館
トップ ›
明清楽の楽器 ›
月琴789

月琴

絲 (弦楽器)

月琴 (ゲッキン) <ユエチン>

共鳴胴の形が円形で、満月を思わせるところからこの名があるとされるが、清楽月琴は完全な円形で無いのが特徴。また、内部に響き線が入ってるのが特徴である。
四枚の板を丸く削って円を作っている。

楽器の大きさ 全長64.0センチ
胴の直径36.0センチ
厚さ3.5センチ
有効絃帳2.3センチ
  • メニュー

    • このコレクションについて
    • 明清楽の楽譜
    • 明清楽資料一覧
      • 書籍
      • 論文
      • LP
    • 明清楽の楽器
      • 絲 (弦楽器)
      • 竹 (管楽器)
      • 考撃 (打楽器)
    • 明清楽関連年表
    • 明清楽のリンク集
    • お問い合わせ

Copyright © 伊福部昭明清楽コレクション, All rights reserved.