校, 社, 市町村歌
校, 社, 市町村歌
資料名 校, 社, 市町村歌
著者名 伊福部, 昭
ジャンル 手稿譜  印刷譜
出版者 ( : 私製)
形態 2, 2, 6, 2, 2, 2, 2, 2, 5, 3, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2 fols ; 27-40cm
その他の標題 異なりアクセス標題: 校歌 異なりアクセス標題: 社歌
内容注記

札幌創成高校々歌 / [清水武詞] ; 伊福部昭曲

名寄女子短期大斈校歌 / 小池栄寿詞 ; 伊福部昭曲

Ikeda・choka / 清原千晴 [詞] ; [伊福部昭曲]

池田町町歌 (ピアノ譜) = Ikea・choka / [清原千晴詞] ; [伊福部昭曲]

C.B.C. news : preludio. No. 1 (14″) : Tutta - al coda / [伊福部昭曲]

No. 2 (9″) : Omittere - al coda / [伊福部昭曲]

No. 3 (9″) : preludio / [伊福部昭曲]

全開発の歌 / 沢谷純一作詞 ; 伊福部昭作曲

帯広市々歌 / [外山雅一作詞] ; 伊福部昭曲

帯広市々歌 / 外山雅一作詞 ; 伊福部昭作曲

H.B.C. Pre-postludio : preludio e postludi / [伊福部昭]

Thema ~ JOHR / [伊福部昭]

名寄東中斈校々歌 / [伊福部昭]

名寄西 (東?) 中斈校校歌 / [入江好之詞] ; 伊福部昭[曲]

琴似小斈校々歌 / [山下秀之助詞] ; 伊福部昭[曲]

阿寒高等斈校校歌 / [柏倉俊三詞] ; 伊福部昭曲

飯坂町平野小斈校々歌 / [清水延晴詞] ; [伊福部昭曲]

新得高等学校校歌 / 阿部戸一詞 ; 伊福部昭曲

新得高等学校校歌 / 阿部戸一詞 ; 伊福部昭曲

玉堤小学校校歌 / 阿部ナヲ詩原作 ; 長田美雄補作 ; 伊福部昭曲

鵡川小斈校々歌 / 更科源蔵詞 ; 伊福部昭曲

社歌 : 大洋紡績株式会社 / 佐藤勇介詞 ; 伊福部昭曲

注記

手稿譜 (第1-7, 9-18, 21-22曲目), 印刷譜 (第8, 19-20曲目)

タイトルは封筒表面による

52fols.

五線紙: 24段 ; T no.16-24 staves (第1-2曲目), 30段 ; T no. 10-30 staves (第3曲目), 10段 ; T no. 12-10 staves (第4曲目), 28段 ; T no. 1-28 staves (第5-7曲目), 14-15段 ; 記述無し (第8曲目), 16段 ; K.O. Score No. 1 (第9曲目), 10段 ; 大映京都撮影所 (第10曲目), 28段; 記述無し (第11曲目), 24段 ; 記述無し (第12曲目), 24段 ; 大映京都撮影所 (第13曲目), 18段 ; 記述無し (第14-17曲目), 12段 (大譜表4段) ; T no. 8-12 staves (第18-19曲目), 9段 (大譜表3段), 記述無し (第20曲目), 18段 ; T no.18-18 staves (第21曲目), 14段 ; T no.13-14 staves (第22曲目),

記譜面: 2p (fols. 1v-2r) (第1-2, 4, 8-9, 14-15, 17-21曲目), 2p (fols. 1v-2r) (第2曲目), 10p (fols. 1r-6r) (第3曲目), 2p (fols. 1r-2r) (第5曲目, 第6曲目は演奏に関する文字情報のみ (1r)), 2p (fols. 2v-3r) (第7曲目), 1p (fols. 2r) (第10曲目), 9p (fols. 1v-5v) (第11曲目), 5p (fols. 1v-2r, 3r-3v, 2v) (第12曲目), 3p (fols. 1v-2v) (第13曲目), 3p (fols. 1v-2v) (第16, 22曲目)

鉛筆書き (第1, 3-7, 11-14, 21曲目), ペン書き (第2, 9, 15-18, 22曲目), 印刷 (第8, 10, 19-20曲目)

編成: V, pf (第1-2, 4, 9-10, 16-22曲目), Br, 女声2部合唱 (3人ずつ), fl, ob, cl, bn, 2hr, trp, 2trb, timp, pf, 5strig (第3曲目), Arpa-transvaal, guiro, Traps (Drum-set), timp, Pronto-pianoforte, Marimba-tecomates (第5-7曲目), SATB, pf (第8曲目), ob, eng hn, bn, guit, Tecomates marimba, conga, Jazz-drums, timp (tam), solo vn, solo cb (第11曲目), fl, eng hn, cl, bn, [2]hn, timp, hp, 5strig (第12曲目), pic, E♭-cl, 4cl, a-sax (sassofono contralto), 2trp, 2cornetti, 2trb, 2a-saxhorn (flirorno contralti in mi♭), t-saxhorn (flirorno tenor in si♭), b-saxhorn in si♭ (flirorno basso in si♭), b-saxhorn in mi♭ (flirorno basso in mi♭), [SA}, sd, cym (bd) (第13曲目), SA, pf (第14-15曲目)

第1曲目の1r上部の五線紙の貼込みあり

第8曲目は印刷譜 ([2]p ; 27×38cm) (同じものが6枚入っている), 第10曲目は2rに印刷譜が貼り込んである ([1]p 12cm), 第19曲目は印刷譜 (楽譜は手稿譜のコピー) ([4]p ; 26cm) (同じものが3枚入っている), 第20曲目は印刷譜 ([2]p ; 26×37cmcm) (同じものが2枚入っている)

第1曲目の1rに"1965.9.30尹畐邑合", 2r右下に"30, Sept. 1965", 第2曲目2r右下に"30. I. 1965", 第4曲目1rに"声楽不要, 20th VIII, 1968 King Record 送付せるものの控", 第11曲目5v右下に"Television H.B.C", 第13曲1r下部に"195717-IV", 第15-16曲目1r下部にそれぞれ"1955", 第18曲目の1r右上に"Memo", 第21曲目の1r下部と2r右下に"20, II° 1959"と2vに「楽譜ニ関シテ」の記述, 第22曲目の1r右上と下部に"COPY"の印あり

作曲者による書き込みあり (第2-3, 5-7, 9, 11-12, 16-17曲目)

第14曲目は途中で終わっている

付属資料: 封筒 (45cm) の中に他の封筒と楽譜が入っていた

付属資料: 封筒2枚 (44cm) (第1-2, 3-4曲目), 封筒1枚 (45cm) (第5-7曲目), 封筒7枚 (39cm) (第8, 9-10, 11, 12, 13-17, 18-19, 20-22曲目)

付属資料: 手書の歌詞 ([1]p ; 19×25cm) (第1曲目), タイプ印刷の歌詞 (26×36cm) (第2曲目), 手書の歌詞 ([1]p ; 26×37cm) (第3-4曲目), 手書の歌詞 ([1]p ; 22×31cm) (第21曲目),

統一標題

伊福部, 昭 -- 札幌創成高等学校校歌

伊福部, 昭 -- 名寄女子短期大学校歌

伊福部, 昭 -- 池田町町歌

伊福部, 昭 -- C.B.C. news

伊福部, 昭 -- 全開発の歌

伊福部, 昭 -- 帯広市市歌

伊福部, 昭 -- HBC Pre-postludio

伊福部, 昭 -- アイヌのウポポ

伊福部, 昭 -- 名寄市立名寄東中学校校歌

伊福部, 昭 -- 札幌市立琴似小学校校歌

伊福部, 昭 -- 北海道阿寒高等学校校歌

伊福部, 昭 -- 福島市立平野小学校校歌

伊福部, 昭 -- 北海道新得高等学校校歌

伊福部, 昭 -- 世田谷区立玉堤小学校校歌

伊福部, 昭 -- 鵡川小学校校歌

伊福部, 昭 -- 大洋紡績株式会社社歌

資料ID 03691941
請求記号 XKM8.8/If8/5