ショパンコンクールに関する雑誌記事—音楽の友

『音楽の友』に掲載されたショパンコンクールに関する主な特集記事です。

 

請求記号巻(号) (通号) 年月特集・記事
WOn3-8/18/1-318(2) 1960-02ショパン・コンクールの想い出[田中希代子]
WOn3-8/18/4-618(6) 1960-06第六回ショパン・コンクール
WOn3-8/23/4-623(5) 1965-05ショパン・コンクールに学ぶもの[中村曜子, 野村光一]
[アート・グラビア]名ピアニスト誕生 ショパン・コンクールで中村紘子さん第四位
WOn3-8/28/9-1228(12) 1970-12[口絵]内田光子 ショパン国際ピアノ・コンクールで第2位
WOn3-8/29/1-329(1) 1971-01[巻頭言]ショパン・コンクール[野村光一]
[座談会]ショパン・コンクールをきいて考えること/永井進, 井口秋子, 井口愛子, 野村光一
WOn3-8/29/1-329(2) 1971-02[インタビュー]ショパン・コンクール第二位「内田光子」と語る[高柳守雄]
WOn3-8/33/10-1233(12) 1975-12(巻頭言) ワルシャワから - 第九回ショパン・コンクール第二予選を聴いて[野村光一]
WOn3-8/34/1-334(1) 1976-01[巻頭言]ワルシャワから - 第九回ショパン・コンクール第三予選から本選会をきいて[野村光一]
WOn3-8/36/9-1236(11) 1978-11[巻頭言]ツィメルマンとショパン・コンクール[野村光一]
WOn3-8/38/9-1238(12) 1980-12[巻頭言]第十回ショパン・コンクールを見て[野村光一]
WOn3-8/39/1-439(3) 1981-03ショパン・コンクールに入賞の日本のホープ--海老彰子
WOn3-8/39/1-439(4) 1981-04第10回ショパン国際ピアノ・コンクールから
WOn3-8/43/7-1243(12) 1985-12第11回ショパン・コンクール現地報告![園田高弘, 木村博江]
ショパン・コンクール第4位・小山実稚恵にきく
WOn3-8/47/9-1247(9) 1989-09[シリーズ]世界の音楽コンクール③ショパン・コンクール[百瀬喬]
WOn3-8/48/5-848(6) 1990-06特集II チャイコフスキー&ショパン・コンクール
WOn3-8/48/9-1248(12) 1990-12[速報]注目のショパン・コンクール現地リポート[伊熊よし子]
特集②第12回ショパン国際ピアノ・コンクール
WOn3-8/53/9-1253(12) 1995-12第13回ショパン国際ピアノ・コンクール詳細
WOn3-8/58/9-1258(12) 2000-12第14回ショパン国際ピアノ・コンクール・リポート--栄冠は中国の18歳に
WOn3-8/63/1-463(1) 2005-01特集 ピアニストの世界2005
Special Interview ショパンを語る--ショパン・コンクールからの大いなる飛翔 ユンディ・リ
WOn3-8/63/9-1263(12) 2005-12
特集 ショパンとショパン・コンクール
ショパンの音楽の魅力と意味は、より個人的な理解と演奏から生まれる--優勝者のその後と「ショパン的な演奏」について
Interview イーヴォ・ポゴレリチ
Special Interview ユンディ・リ--2000年のショパン・コンクールの覇者、ショパンとショパン・コンクールを語る
名盤ガイド CDで聴く「20人のショパン弾き」
詳報 第15回ショパン国際ピアノ・コンクール ラファウ・ブレハッチが優勝!--ポーランドに30年ぶりの栄冠! 日本人も大活躍、関本昌平、山本貴志第4位入賞[含 Interview ラファウ・ブレハッチ]
WOn3-8/68/1-468(1) 2010-01特集 祝・ショパン生誕200年 ショパン・コンクール歴代優勝者&ショパンの名曲100
WOn3-8/68/9-1268(12) 2010-12特集 ショパン・コンクール優勝から50年! マウリツィオ・ポリーニのすべて
マウリツィオ・ポリーニ ディスコグラフィ
本誌[音楽の友]インタビューで綴る、ポリーニの足跡--インタヴューから浮き彫りになるポリーニの取り組み、作曲家や作品に対する考え
第16回ショパン国際ピアノ・コンクールレポート
第15回ショパン国際ピアノ・コンクールの覇者、ラファウ・ブレハッチ
Interview クリスティアン・ツィメルマン、ショパン国際ピアノ・コンクールを語る
WOn3-8/69/1-469(3) 2011-03大激論! 「第16回ショパン国際ピアノ・コンクール」審査員たちは語る
第16回ショパン・コンクール、入賞者ガラ・コンサート
クリスティアン・ツィメルマン、ショパン・コンクールと音楽界の現在を語る(3)
WOn3-8/69/5-869(8) 2011-08Interview 第16回ショパン国際ピアノ・コンクールの覇者、ユリアンナ・アヴデーエワ
WOn3-8/72/9-1272(9) 2014-09第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(1)ショパン国際ピアノ・コンクール : その栄光の歴史
WOn3-8/72/9-1272(10) 2014-10第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(2)
ピアノの詩人ショパンの生涯と作品 : ピアノと歩み続けた39年
WOn3-8/72/9-1272(11) 2014-11第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(3)
2015年10月を目指して参加者はなにをするのか
WOn3-8/72/9-1272(12) 2014-12第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(4)
第17回ショパン国際ピアノ・コンクール課題曲徹底分析!
WOn3-8/73/173(1) 2015-01第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(5)
強者たちのプログラミング
WOn3-8/73/273(2) 2015-02第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(6)ポーランドの英雄たち : ショパンの祖国の入賞者
WOn3-8/73/373(3) 2015-03第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(7)
日本人優勝者を夢見て : 栄えある11人の日本人入賞者たち
WOn3-8/73/473(4) 2015-04第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(8)
さあ、ワルシャワへ=予備予選参加者決定 : 160人の精鋭に選ばれし27人の日本人
WOn3-8/73/573(5) 2015-05第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(9)
世界の参加者たち : 厳正熾烈であった事前審査と4月に集う世界の若者
WOn3-8/73/673(6) 2015-06第17回開催へ向けて ショパン・コンクールへの道標(10)本戦出場者決定!