チャイコフスキーコンクールに関する雑誌記事—ショパン
『ショパン』に掲載されたチャイコフスキーコンクールに関する主な特集記事です。
請求番号 | 巻(号) (通号) 年月 | 特集・記事 |
---|---|---|
WSh77/3/7-12 | 3(8)(通号31) 1986-08 | 第8回チャイコフスキーコンクール "すばらしい平和のひとときを"優勝のバリー・ダグラス モスクワ夏の陣開幕 第8回チャイコフスキーコンクール取材の記①[カメラと文 三浦興一] |
WSh77/3/7-12 | 3(9)(通号32) 1986-09 | 続特集 第8回チャイコフスキーコンクール チャイコフスキーコンクール取材の記2[カメラと文 三浦興一] 〈チャイコフスキーコンクールその後〉優勝者バリー・ダグラス、地元ロンドンでの反響 |
WSh77/3/7-12 | 3(10)(通号33) 1986-10 | 続々 第8回チャイコフスキー国際コンクール |
WSh77/6/1-6 | 6(2)(通号61) 1989-02 | チャイコフスキー・コンクール[中村紘子] |
WSh77/7/7-12 | 7(8)(通号79) 1990-08 | チャイコフスキー国際コンクール結果報告 |
WSh77/7/7-12 | 7(9)(通号80) 1990-09 | 特集 チャイコフスキー・コンクール〜3週間にわたる"青春の死闘" I.コンクール・レポート II.1990夏モスクワスナップ III.Akiko Suwanai in Moscow IV.ボリス・ベレゾフスキー インタヴュー他 V.国際コンクールの窓から見た日本のピアノ教育/園田高弘, 中村紘子, 寺西昭子, 江戸京子, 中島和彦 他 |
WSh77/15/7-12 | 15(9)(通号176) 1998-09 | 第11回チャイコフスキー国際コンクール 卓抜した演奏者たちによって、繰り広げられた白熱の演奏/聴衆の熱狂を誘った卓越の演奏者たち/コンクールレポート/審査員・入賞者たちのコメント/メーカー側からみたコンクール/海外新聞記事/コンクール使用ピアノ一覧 |
WSh77/15/7-12 | 15(10)(通号177) 1998-10 | チャイコフスキー・コンクール レポート[一柳富美子] |
WSh77/19/1-6 | 19(5)(通号220) 2001-05 | 第12回チャイコフスキー国際コンクール出場者決定 ショパンコンクールの歴史をたどるDVD |
WSh77/19/7-12 | 19(8)(通号223) 2001-08 | 特集 第12回チャイコフスキー国際コンクール--ときめきのアジアの時代がはじまった、上原彩子さん優勝 中国3位、韓国5位 ★カラー★第1位:上原彩子、第2位:アレクセイ・ナビウリン、第3位:ジン・ジュー、アンドレイ・ポノチェヴニー、第5位:ドミトリー・オニシェンコ、イム・ドン・ミン、ディプロマ:パヴェル・ドンブロフスキー、ドミトリー・テテリン/特別賞:鈴木弘尚/【3次(本選)レポート】混戦の中、輝きをみせたのは…?/大使公邸のレセプション/【閉会式・授賞式】「賞に恥じない演奏家に」の願いとともに/【特別インタビュー】上原彩子「〈雲の上〉に立ちました!」、江口文子「小さいときから光っていた人」/【ヴァイオリン部門】川久保賜紀さんが最高位(1位なしの2位)に/【モスクワの音楽風景】チャイコフスキーの家博物館、ノヴォデヴィチ修道院、グリンカ音楽博物館、シャリャーピンの家、スクリャービンの家 ほか/【読者プレゼント】ロシア土産、チャイコフスキーコンクールグッズなど ★モノクロ★20日間にかけた、それぞれの思い/【1次予選レポート】いよいよ白熱のコンクールが始まった/【2次予選レポート】ぶつかりあう、28の個性/【審査員はこう聴いた】山岡優子さん、ジョウ・グアンレンさん、ウラディーミル・クライネフさん、ピオトル・パレチニさん、アリエ・ヴァルディさん、ザハール・ブロンさん/【インタビュー】アレクセイ・ナビウリン(第2位)、イム・ドン・ミン(第5位)&イム・ドン・ヒョク、バックステージの声&会場の声/【日本人の2次予選出場者、インタビュー】鈴木弘尚、中尾 純、坂本真由美/【データ】本選結果(全部門)、副賞受賞者、閉会式曲目/ピアノ部門1次・2次・本選出場者名、上原彩子・演奏曲目、審査員(全部門)、コンクール日程、参加要項/【ピアニストのメッセージ】日本からもエール!〜松浦豊明、小山実稚恵、高橋多佳子/【コンサート、CD発売予定一覧】/【コンクールを支える人々】調律ウラ話[鈴木俊郎]、レコーディングウラ話[鮫島奈津子]/【編集部が見た『ウラ』チャイコン】取材こぼれ話編、モスクワ音楽話編/【女3人モスクワ生活・取材日記】 本誌独占! 特別付録CD『上原彩子ライブハイライト』 |
WSh77/19/7-12 | 19(9)(通号224) 2002-09 | 特集 続・第12回チャイコフスキー国際コンクール★カラー チャイコフスキーコンクール秘蔵写真館/上原彩子、優勝記念記者会見★モノクロ 【special interview】中村紘子さん、コンクールを語る「コンクールの数だけスターが出るわけではありません」/チャイコフスキーコンクールの日々、そしてそれからの時間 〜久保陽子、佐藤陽子、藤川真弓、菅野博文、加藤知子、秋津智承、水野貴子、小濱妙美、横山奈加子/松浦豊明「〈第1回〉にかけた意気込み」/河野真剛「コンクール・スタッフが見た舞台ウラ」/【interview】アンドレイ・ウスティノフ「音楽家の姿を伝えつづけて」/ニコライ・カプースチン&アレクサンドル・ローゼンブラット「近いところで、それぞれの道を」/【留学生座談会】モスクワでしかできないことを チャイコフスキーコンクールCD、DVD発売、コンサートも開催 |
WSh77/19/7-12 | 19(11)(通号226) 2002-11 | チャイコフスキーコンクール入賞者のコンサート、続々と決定 |
WSh77/20/7-12 | 20(9)(通号236) 2003-09 | 特集 いま、チャイコフスキーの魅力を〜チャイコフスキー没後110年によせて こんなことも、あんなことも〜チャイコフスキー・コンクールの歴史[浜田吾愛] |
WSh77/24/3 | 24(3)(通号278) 2007-03 | 特集 1 2007年は豪華コンクールづくし! ♪絶対に見逃せない、憧れの大舞台 チャイコフスキー国際音楽コンクール/エリーザベト王妃国際ピアノコンクール/ロン・ティボー国際音楽コンクール ♪独自のスタイルが魅力のコンクール 仙台国際音楽コンクール/ヴィアンナ・ダ・モッタ国際ピアノコンクール/国際パデレフスキピアノコンクール ♪今年こそ、挑戦してみる!? アマチュアコンクール コンクールも多目的化の時代へ[下田幸二] ♪優勝者が振りかえる/上原彩子、セヴェリン・フォン・エッカードシュタイン、清水和音、ジュゼッペ・アンダローロ ♪その他のコンクール2007 コンクールを受ける人たちへ ピアノコンクール挑戦指南3「場所を知ることと友人を作ること」[岩崎淑] |
WSh77/24/5 | 24(5)(通号280) 2007-05 | コンクールを受ける人たちへ ピアノコンクール挑戦指南5「コンクールを受けるメリットとは?」[岩崎淑] |
WSh77/24/6 | 24(6)(通号281) 2007-06 | 第13回 チャイコフスキー国際コンクール開催間近! コンクールを受ける人たちへ ピアノコンクール挑戦指南[最終回]「コンクールは勉強の過程」[岩崎淑] |
WSh77/24/7-12 | 24(8)(通号283) 2007-08 | 第13回チャイコフスキー国際音楽コンクール速報! |
WSh77/24/7-12 | 24(9)(通号284) 2007-09 | 特集1 第13回チャイコフスキー国際コンクール ピアニストたちのステージと混戦の舞台裏 初夏のモスクワに競った個性 ・ピアノ部門 ファイナリスト ・頂点に輝いたアーティストたち 各部門優勝者、トヨタ賞受賞者 ・授賞式&優勝者披露演奏会[萩谷由喜子] ・第2次予選を振りかえる ・本選の3日間、何が起きたか ・コンテスタントの言葉 ・中村紘子審査員 インタビュー ・ヴァイオリン部門優勝 神尾真由子さん[萩谷由喜子] ・スタインウェイ、ヤマハ、カワイ 調律師たちのモスクワ ・音楽家の思い出の地を巡って[萩谷由喜子] ・モスクワ取材生活 こぼれ話 ・コンクール基本情報&チャイコン記念 読者プレゼント! チャイコフスキーコンクール記念グッズ |
WSh77/25/1-6 | 25(1)(通号288) 2008-01 | チャイコフスキーコンクール ガラコンサート |
WSh77/25/1-6 | 25(3)(通号290) 2008-03 | 第13回チャイコフスキー国際コンクール 入賞者ガラ・コンサート |
WSh77/27/1-6 | 27(5)(通号316) 2010-05 | 第14回チャイコフスキー音楽コンクール 新生して参加受付中! |
WSh77/28/1-4 | 28(2)(通号325) 2011-02 | 特集1 ズバリ! ロシアの基礎知識 6月に開催迫る 第14回チャイコフスキー国際音楽コンクールピアノ部門 エグゼクティブ・ディレクター、リチャード・ロジンスキ氏に聞く |
WSh77/28/5-8 | 28(5)(通号328) 2011-05 | 特集 第14回チャイコフスキー国際コンクール直前情報 ☆ピアノ部門30名、参加者いっきにお見せします! ☆直前大予想!ロシアvs韓国か?[菅野恵理子] ☆予備選考経過 ☆ヴァイオリン、チェロ、声楽部門出場者一覧 ☆コンクール日程表&最新ニュース ☆第12回ピアノ部門優勝、上原彩子インタビュー ☆チャイコフスキー国際コンクールの歴史 ☆コンクール観戦ツアーガイド |
WSh77/28/5-8 | 28(8)(通号331) 2011-08 | 特集1 第14回チャイコフスキー国際コンクール[ピアノ部門] ☆入賞者 Prize Winner ☆ゲルギエフ革命成功す ☆コンクール完全レビュー/第1次予選[渡邊謙太郎]/第2次予選[高久暁]/第1選考/第2選考/ファイナル/表彰式/ガラコンサート ☆入賞者インタビュー ☆審査員は語る ☆ファイナルに残ったピアノ ☆假屋崎省吾のわくわく・観戦記 ☆他部門結果発表 ☆フィンエアーで行ったロシア |
WSh77/29/9-12 | 29(10)(通号345) 2011-10 | Pianist One day No.202 「チャイコフスキー国際コンクールから10年 ガーデニングに挑戦したい!」/上原彩子 |
WSh77/32/1 | 32(1)(通号372) 2015-01 | 特集 ビッグネームが集結!2015ピアノコンクールへの招待 ☆チャイコフスキー国際音楽コンクール[高久暁] ☆チャイコフスキーコンクールを縁の下で支える |
WSh77/32/6 | 32(6)(通号377) 2015-06 | 特集 チャイコフスキーコンクール直前 もっと知りたい! チャイコフスキー 目前に迫った第15回チャイコフスキー国際コンクール! |