ベートーヴェンの自筆譜

ベートーヴェンの自筆譜について調べてみよう!

図書館内の資料をさがす

●自筆譜のファクシミリ版を検索する
OPACの詳細検索で「件名」欄に「beethoven manuscripts facsimiles」と入力して検索してみましょう。それにプラス、「部分一致検索」欄に作品番号などのキーワードを入力して絞りこんでみてください。

●日本語で作品についての予備知識を得る
ベートーヴェン事典 = Das Beethoven Lexikon /
平野昭, 土田英三郎, 西原稔編著 (東京書籍 , 1999)
  請求番号: M0.312/B393-1(1階開架館内, 推薦図書), M0.312/B393-1a(K館分室)

●その作品にどのような自筆譜・重要楽譜があるのか、主題目録で調べてみる
・Das Werk Beethovens : thematisch-bibliographisches Verzeichnis seiner sämtlichen vollendeten Kompositionen (G. Henle Verlag , [c1955])
請求番号: M0.312/B393(3階開架館内)
・Ludwig van Beethoven : thematisch-bibliographisches Werkverzeichnis
–Rev. und wesentlich erw. Neuausg– (G. Henle, c2014)
請求番号: M0.312/B393-11/1, M0.312/B393-11/2 (1階書庫館内)
M0.312/B393-11/1a, M0.312/B393-11/2a (K館分室)



図書館外の資料をさがす

Web上で自筆譜・手紙などを閲覧することができるサイトをご紹介します。

●ボンにあるベートーヴェン・ハウス (Beethoven-Haus Bonn) のHP
URL: http://www.beethoven-haus-bonn.de/

本文は英語です。所蔵する手稿(楽譜、手紙・手書き資料)の検索ページまで辿りつくには
色々な方法がありますが、一例を挙げてみます。
上のバーにある「search」をクリック
⇒その下のバーから「Digital archives」をクリック
⇒本文中のアンダーラインのある「catalogues」をクリック
⇒いくつか候補が出てきますが、
その中から「・Catalogue for autographs」を選ぶと検索画面が出てきます。
ただし、検索語はドイツ語、原語のみですので、あらかじめ作品番号を調べて「Work Number」の項に入力して検索するとよいかもしれません。入力したら「Start serch」をクリック。
⇒検索結果の一覧から、実際見てみたい資料にチェックを入れ、「Display selected titles」をクリック。
⇒画像が表示されている場合は、画像をクリックするとイメージ・データが表示されます。右上の分数表示横の矢印でページを送ります。

●ベルリン州立図書館のHP
URL: http://staatsbibliothek-berlin.de/

交響曲第9番(op. 125)の自筆譜は、所蔵するベルリン州立図書館のHPから閲覧することができます。本文はドイツ語です。

サイトのトップ画面上部の「Die Staatsbibliothek」をクリック
⇒候補から「Abteilungen」をクリック
⇒右「Sonderabteilungen(特殊部門)」の候補から「Musikabteilung(音楽部門)」をクリック
⇒文中、青字の「L. van Beethoven」をクリック
⇒文中の下部、青字の「digitalisierte Handschrift」をクリック
⇒文中の下部、赤字の「jetzt direkt betrachten」をクリック
⇒画面左の「Digitale Abbildungen」をクリック
⇒「Digitale Abbildungen der 9. Sinfonie」のページが表示される。
画面左の「Digitale Abbildungen」の下に「1. Satz (第1楽章)」等の表示が出るので、見たい楽章をクリック。
⇒別のタブで自筆譜の画像が表示される。画面右上の「blättern」左右の矢印でページ送りする。


(参考) Web上では閲覧できませんが、ベートーヴェン・ハウスと並び、ベートーヴェンの歴史的資料を有するベルリン州立図書館所蔵の手書き楽譜資料は、「ベートーヴェン・コレクション」として静岡文化芸術大学の図書館・情報センターがマイクロ・フィッシュで所蔵しています。
URL: http://www.suac.ac.jp/library/material/special.html

展示関連書籍

ショーケース横の本棚に並べている展示関連書籍です。

和書

資料ID請求番号簡易表示書誌出版者形態
00195126M2.8/B393-3/1c第二ベートーヴェニアーナ / グスターフ・ノッテボーム/著 ; 山根銀二/訳 ; 上. -- 音楽之友社, 1952.2.音楽之友社343p ; 22cm
00195251M2.8/B393-8ベートーヴェニアーナ : 創作記録と手記の考証 / グスターフ・ノッテボーム/著 ; 武川寛海/訳. -- 音楽之友社, 1951.2.音楽之友社251p ; 22cm
00195420M2.8/B393-18ハイリゲンシュタットの遺書 / ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン著 ; グスターフ・ヴァール解説 ; 属啓成訳. -- 音楽之友社, 1967.10.音楽之友社37p ; 22×28cm
00195761M2.8/B393-43/1aベ―ト―ヴェンの生涯 / セイヤ―[原著] ; エリオット・フォ―ブス校訂 ; 大築邦雄訳 ; 上 -- 音楽之友社, 1974.音楽之友社1v.: 肖像 ; 23cm
00195780M2.8/B393-43/2aベ―ト―ヴェンの生涯 / セイヤ―[原著] ; エリオット・フォ―ブス校訂 ; 大築邦雄訳 ; 下 -- 音楽之友社, 1974.音楽之友社1v.: 肖像 ; 23cm
01758077M2.8/B393-80ベートーヴェンの第9交響曲 : 分析・演奏・文献 / ハインリヒ・シェンカー著 ; 西田紘子, 沼口隆訳. -- 音楽之友社, 2010.4.音楽之友社405p ; 21cm
00196310M2.8/B393-89aベートーヴェン研究 / 児島新著春秋社311p ; 20cm
03209806M2.8/B393-103/1bベートーヴェン / メイナード・ソロモン [著] ; 徳丸吉彦, 勝村仁子訳 ; 上 -- 岩波書店, 1992.12岩波書店1冊 ; 20cm
00448392M2.8/B393-103/2ベートーヴェン / メイナード・ソロモン [著] ; 徳丸吉彦, 勝村仁子訳 ; 下 -- 岩波書店, 1993.2.岩波書店1冊 ; 20cm
02110360M2.8/B393-123ベートーヴェンとその時代 / カール・ダールハウス/著 ; 杉橋陽一訳. -- 西村書店, 1997.3. -- (大作曲家とその時代シリーズ).西村書店417p ; 22cm
01286360M2.8/B393-127ベートーヴェン第5交響曲の分析 / ハインリヒ・シェンカー著 ; 野口剛夫訳. -- 音楽之友社, 2000.2.音楽之友社142p ; 21cm
01294559M2.8/B393-135西洋音楽演奏史論序説 : ベートーヴェン ピアノ・ソナタの演奏史研究 / 渡辺裕/著. -- 春秋社, 2001.6.春秋社444,105p ; 20cm
01620851M2.8/B393-140ベートーヴェンピアノ・ソナタ演奏法と解釈 / パウル・バドゥーラ=スコダ著 ; 高辻知義, 岡村梨影共訳. -- 新版. -- 音楽之友社, 2003.5.音楽之友社185p : 挿図 ; 21cm
01819833M2.8/B393-155「歓喜に寄せて」の物語 : シラーとベートーヴェンの『第九』 / 矢羽々崇著. -- 現代書館, 2007.3.現代書館387p : 挿図, 肖像 ; 20cm
01195149M2.8/B393-164ベートーヴェン : 音楽と生涯 / ルイス・ロックウッド著 ; 沼口隆, 堀朋平訳. -- 春秋社, 2010.11.春秋社vii, 812, 81p, 図版 [1] p : 挿図, 肖像 ; 22cm
01265074M2.8/B393-166第九 : ベートーヴェン最大の交響曲の神話 / 中川右介著. -- 幻冬舎, 2011.11. -- (幻冬舎新書 ; 237, な-1-9).幻冬舎277p ; 18cm
03001001M2.8/B393-169ベートーヴェン = Ludwig van Beethoven / 平野昭著. -- 音楽之友社, 2012.9. -- (作曲家・人と作品シリーズ).音楽之友社269, 59p : 挿図 ; 18cm
03059960M2.8/B393-170ベートーヴェン : 不滅の音楽をめぐる演奏家たちの挑戦 / 音楽の友編. -- 音楽之友社, 2012.12. -- (Ontomo mook).音楽之友社223p : 挿図, 肖像 ; 26cm
03078473M2.8/B393-172ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第31番op.110 : 批判校訂版 : 分析・演奏・文献 / ハインリヒ・シェンカー著 ; 山田三香, 西田紘子, 沼口隆訳. -- 音楽之友社, 2013.5.音楽之友社247p ; 21cm
03163449M2.8/B393-176ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第32番op.111 : 批判校訂版 : 分析・演奏・文献 / ハインリヒ・シェンカー著 ; 山田三香, 西田紘子, 沼口隆訳. -- 音楽之友社, 2014.4.音楽之友社271p ; 21cm
03078400M4.411/N633-1ピアノの誕生 / 西原稔著. -- 増補版. -- 青弓社, 2013.5. -- (青弓社ルネサンス ; 5).青弓社305p : 挿図, 肖像 ; 22cm
01744830M4.411/Om5-1ピアノの歴史 : 楽器の変遷と音楽家のはなし / 大宮眞琴著. -- 新版. -- 音楽之友社, 2009.10. -- (オルフェ・ライブラリー).音楽之友社238, vip ; 19cm
01717252M4.72/Is3交響曲の生涯 : 誕生から成熟へ、そして終焉 / 石多正男著. -- 東京書籍, 2006.4.東京書籍353,17p ; 20cm
01354183M4.72/Os1/1文化としてのシンフォニー I : 18世紀から19世紀中頃まで ; I. -- 平凡社, 2005.2. -- (文化としてのシンフォニー / 大崎滋生著 ; 1).平凡社290p ; 22cm



洋書

資料ID請求番号簡易表示書誌出版者形態
01212830M2.8/B393-24/1Ludwig van Beethoven : Interpretationen seiner Werke / herausgegeben von Albrecht Riethm?ller, Carl Dahlhaus, Alexander L. Ringer ; : Gesamtwerk, Bd. 1 -- 3., erw. Aufl. -- Laaber, 2009.
※ベートーヴェン作品の解釈
⇒Band.2もあり
(請求番号: M2.8/B393-24/2)
Laaber1冊 ; 25 cm
00041362M2.8/B393-38/1Ludwig van Beethovens Konversationshefte / Ludwig van Beethoven ; herausgegeben im Auftrag der Deutschen Staatsbibliothek Berlin von Karl-Heinz K?hler und Grita Herre unter Mitwirkung von G?nter Brosche ; Bd. 1 -- Deutscher Verlang f?r Musik, 1968-.
※難聴となったベートーヴェンの会話帳
⇒Bd.2-Bd.11もあり
(請求番号: M2.8/B393-38/2~M2.8/B393-38/11)
Deutscher Verlang f?r Musik1v. : plates ; 21 cm
00041916M2.8/B393-72Ludwig van Beethoven. Neun ausgew?hlte Briefe an Anton Schindler. Faksimile-Ausgabe nach den Criginalen aus dem Besitz der Deutschen Staatsbibliothek Berlin. -- VEB Deutscher Verlag f?r Musik, [1970].VEB Deutscher Verlag f?r Musik27 p : facisms ; 26 x 28 cm
00041943M2.8/B393-76/1Beethoveniana. Vol. 1. With a new introd. in English by Paul Henry Lang ; Vol. 1. -- Johnson Reprint Corp., 1970.Johnson Reprint Corp.208, 43, 80 p : music ; 23 cm
00041952M2.8/B393-76/2Beethoveniana. Vol. 2. With a new introd. in English by Paul Henry Lang ; Vol. 2. -- Johnson Reprint Corp., 1970.Johnson Reprint Corp.x, 590, 19 p : music ; 23 cm
00042628M2.8/B393-134The Beethoven sketchbooks : history, reconstruction, inventory / Douglas Johnson, Alan Tyson & Robert Winter ; edited by Douglas Johnson. -- University of California Press, c1985. -- (California studies in 19th century music ; 4).University of California Pressxx, 611 p. : ill. ; 27 cm
02102449M2.8/B393-191/1Briefwechsel Gesamtausgabe / Ludwig van Beetoven ; im Auftrag des Beethoven-Hauses Bonn herausgegeben von Sieghard Brandenburg ; Bd. 1 - Bd. 7. -- G. Henle, c1996-c1998.
※ベートーヴェンの書簡集(原語/ドイツ語版)
⇒Bd.2-Bd.7もあり
(請求番号: M2.8/B393-191/2~M2.8/B393-191/7)
G. Henle1v. ; 25 cm
01308224M2.8/B393-226Late Beethoven : music, thought, imagination / Maynard Solomon. -- University of California Press, c2003.University of California Pressxi, 327 p. : ill. ; 24 cm
01747046M2.8/B393-248/1The letters of Beethoven / collected, translated and edited with an introduction, appendixes, notes and indexes, by Emily Anderson ; v. 1 -- Macmillan, 1961.
※エミリー・アンダーソン訳のベートーヴェンの書簡集(英語版)
⇒v,2, v.3もあり
(請求番号: M2.8/B393-248/2, M2.8/B393-248/3)
Macmillan1v. ; 23 cm


展示資料一覧

ショーケースに展示している資料です。

資料ID請求番号簡易表示書誌出版者形態
03161239M2.8/B393-177ハイリゲンシュタットの遺書 = Heiligenst?dter Testament = The Heiligenstadt testament = Le testament d'Heiligenstadt = Il testamento di Heiligenstadt : Faksimile / Ludwig van Beethoven ; herausgegeben von Hedwig M. von Asow. -- Erw. neuaufl.. -- Doblinger, 1992.Doblinger47p. ; 21cm + ファクシミリ1枚 (41 x 54cm)
01366569M0.8/D659/2-42Sinfonie no. 9, op. 125 : Autograph, Staatsbibliothek zu Berlin, Preussischer Kulturbesitz, Beethoven-Haus Bonn, Biblioth?que nationale de France / Ludwig Van Beethoven ; commentary by Lewis Lockwood, Jonathan Del Mar, Martina Rebmann. -- B?renreiter, c2010. -- (Documenta musicologica)(Documenta musicologica. 2. Reihe: Handschriften-Faksimiles ; 2. Reihe . Handschriften-FaksimileB?renreiter1 score (436, 40 p.) ; 41 cm
03060049M8.8/B393-3/1-8-1A sketchbook from the year 1821 (Artaria 197) : sketches for the Agnus Dei and other movements of the Missa solemnis, the Piano sonatas op. 110 and op. 111, and the Canon WoO 182 / Ludwig van Beethoven ; edited by William Drabkin ; : set, 1, 2. -- Beethoven-Haus. -- (Ver?ffentlichungen des Beethovenhauses in Bonn ; N. F. ; 1. Reihe . Skizzen und Entw?rfe / Beethoven ; Bd. 8). c.Beethoven-Haus1 score (2 v.) ; 27 x 33 cm
01667212M8.8/B393-3/3-16ピアノソナタ 嬰ハ短調 op. 27-2 "月光ソナタ" = Klaviersonate cis-Moll op. 27 Nr. 2 "Mondschein-Sonate" =Piano sonata in C-sharp minor, op. 27, no. 2 "Moonlight sonata" / ルートヴィヒ・ファン・ベートーベン ; [ジークハルト・ブランデンブルクとミヒャエル・ラーデンブルガー 編集]. -- 春秋社, Verlag Beethoven Haus, c2003. -春秋社, Verlag Beethoven Haus2 v. of music : facsim. ; 24 x 35 cm
01270440M8/M479/21Klaviersonate f-Moll, "Appassionata" Op. 57 : Faksimile nach dem Autograph der Biblioth?que national de France, Paris / Ludwig van Beethoven ; mit einem Kommentar von Wolfram Steinbeck. -- Laaber, c2011. -- (Meisterwerke der Musik im Faksimile ; Bd. 21). c.Laaber19 p., 42 p. of music : facsims ; 25 x 31 cm
02053362M8/M479/4F?nfte Symphonie, c moll, opus 67 : Faksimile nach dem Autograph in der Staatsbibliothek zu Berlin Preussischer Kulturbesitz / Ludwig van Beethoven ; herausgegeben von Rainer Cadenbach ; mit einem Kommentar. -- Laaber-Verlag, c2002. -- (Meisterwerke der Musik im Faksimile ; Bd. 4). c.Laaber-Verlag1 score (305, 38 p.) + 38 p. of commentary : ill., facsim. ; 24 x 32 cm

【終了】ファクシミリ版シリーズ2「ベートーヴェンの自筆譜」がはじまりました

当館が所蔵するファクシミリ版を定期的に展示・ご紹介する「ファクシミ版シリーズ」の第2回目は、ベートーヴェンの自筆譜です。

今回は、交響曲とピアノ・ソナタを取り上げて展示しています。いずれもおなじみの曲ばかりです。それに加え、スケッチ帳のファクシミリ版も1点展示しました。展示期間中は見ることのできるページは限られてしまいますが、これを機に自筆譜ファクシミリ版の所蔵を知っていただき、興味を持った方は、今後ぜひ借りてみていただければと思います。

ショーケース横の書棚には、展示した資料に関連する書籍をピック・アップしてみました。お手に取ってご自由にご覧ください。こちらは、もちろん貸出もできます。

1